実は高校生まで地方に住んでいて、ジャズ好きだったのですがジャズ喫茶に行くには遠出をしないといけない高校生活を送っていました。大学に行くのに東京に行きたかったのは、気軽にジャズ喫茶に行きたかったからのようなものです。(東京に来れたのはその後就職してからですが)
しかしそれでも、ジャズ喫茶/ライブハウスはそんなに近いものではなかったところ、何と!正真正銘のご近所に店のオープンを発見しました!!こりゃあ行かなきゃ。
雰囲気的にもジャズバーで、店内には数人のお客さんが寛いでお酒もしくはジャズを楽しんでおられました。まさしく地元の店の雰囲気。
個人的なところを言うと、珈琲でじっくりと音楽に耳を傾けるほうが好きなのですが、そこはさすが、私の要望を察知されていたのか?早い時間帯のオープンを考えられているとのことです。朝起きて早速ジャズを浴びるのもよし、暑い折です、銭湯の水風呂で身を引き締めて気持ちよく浸るのもよし。
様々な楽しみが当たり前なのが、ジャズの懐深さだと改めて思います。
コメント