Starting from a sound of YOSE-DAIKO (Japanese drum used at Sumo), oh, really the introduction of Japanese culture !!!
However, this BBC radio program is coordinated by USA journalist, Ms.Katherine Whatley, who used to stay in Japan so long. So deep and in detail.
Interviewees;
musicians= Shuya Okino, Sadao Watanabe, Toru Aizawa, Masahiko Sato, Akira Sakata, Michiyo Yagi, and Gary Peacock.
Jazz cafe owners= Hozumi Nakadaira, Masahiko Yoshida
Jazz critic= Takao Ogawa
Record shop owner= Yusuke Ogawa
Wao, really in variety!!
Japan jazz showed its originality from 70s or so. I think Akira Sakata’s view is very interesting. (On the surface he looks crazy, but inside very intellectual)
Japan jazz’s uniqueness is SPACE.
Probably it is strongly influenced by ZEN. Listen to Gary Peacock who used to stay in Japan so long. (He stayed in Kyoto. However in a short time he stayed in Tokyo, very close to my house !!!)
昨日「映画館」のマスターに紹介していただいたBBCのプログラム、しっかり聞いてみました。45分。
いやあ、詳しいですね。さすが東京育ち、滞在経験の長いライターさんですね。Ms.Katherine Whatley
大勢の、幅広いエリアからのインタビューを中心に構成されています。個々の内容は省略。
登場者をそれぞれご紹介します。(敬称略)
・沖野修也 (ミュージシャン・京都ジャズセクステット)
・中平穂積 (ジャズ喫茶DUG)
・小川隆夫 (ジャズ評論家、ミュージシャン)
・吉田昌弘 (ジャズ喫茶映画館)
・渡辺貞夫 (ミュージシャン)
・相沢徹 (ミュージシャン)
・佐藤允彦 (ミュージシャン)
・YUSUKE OGAWA (ユニバースサウンドレコード店長)
・坂田明 (ミュージシャン)
・八木美知依 (ミュージシャン(琴))
・Gary Peacock (ミュージシャン(・合掌))
私が初めて聞く名前も多く、さすがジャーナリストですね。これだけの膨大な内容を、BBCのリスナー大勢がどのように受けられたか大いに関心がありますが、またの機会に。いろんな世界の媒体にジャズ喫茶という独特の世界を含めた日本のジャズが紹介されていくのは、非常に素晴らしいことだと思います。
コメント